【ご挨拶】

紙しばいや もっちぃです。

私は、「人と人とのつながり」を大事にしながらも、紙芝居を「日本文化」として継承し「世界に通用する」、これまでにないエンターテイメントとして確立したいと思っています。懐かしいけれど新しい。それがもっちぃの紙芝居です。




一方で、


「かわさきSDGsパートナー」でもある私は、ただイベントを賑やかすだけではなく、

紙芝居制作を依頼され公演することで、[SDGs】や【人の願いや残したい思い】など、

この社会で生きていくのに大切なメッセージを届け共感と感動を生み出します。

あなたの思いを込めて、世界でただひとつの紙芝居を作りませんか?

私が代わりにその思いを、人の心に残るように届けます。

同じ志を持つ、企業、団体のきっとお役に立てるはずです。


お気軽にお問合せください。

紙芝居の可能性は無限大です。

2025年は昭和100年です。
昭和レトロフェアなど、
お声がけください。

詳しくは画像をクリック↓

エンタメ紙芝居でSDGs?!

紙芝居制作+イベント公演まで!

紙芝居で教育セミナー企画・主催

講師(国内外)

Instagram



もっちぃに紙芝居を依頼するのはどうすればいいの❓
取材はどこから申し込むの❓


メール: kamishibaiya.mochi@gmail.com

または下記の【お問い合わせ】フォームへ入力をお願いいたします。

近日にお返事を差し上げます。