紙芝居制作から公演まで


【紙芝居制作から公演まで行います】

紙しばいや もっちぃは、企業や団体の伝えたい「想い」「生き様」「企業理念」「商品」に寄り添い紙芝居制作します。完成して終わりではなく、その後イベントで、より効果的にお客様に内容が伝わるように公演もできます!

10年のキャリアをもつ紙芝居師として、フロントラインでお客様にダイレクトに思いを伝えます!


一から制作する場合は、できるだけ詳しくリサーチしたいため、制作期間お打ち合わせ含め半年ほどいただきます。※台本が先にある場合はもっと早いです。(印刷・校正含め3カ月ほど)※どれだけお打ち合わせにお時間をいただけるかによっても変わってきます。詳しくはご相談ください。ご料金(紙芝居台本制作・絵制作+紙芝居印刷費+紙芝居製本費。部数や枚数によっても異なりますのでご相談ください。紙芝居には、紙芝居を演じる技術があります。その技術を知らずイラストレーターが絵を描いただけのものでは効果的に演じることができません。年間60本以上紙芝居公演をこなしているプロ実演者が作る紙芝居です。(例 16枚ー20枚 紙芝居3部納品 30万~)

①木育紙芝居 「いっくんとじゅりちゃん!地球を守れ大作戦!!」

依頼元 川崎市で木育広め隊

川崎市市政100周年記念事業 緑化フェア生田緑地会場

WOOD WONDERLAND

江東区男女共同参画フォーラム 「木育ってなあに?」講師

川崎市で木育を広め隊から依頼され制作。作者は、望月晶子(もっちぃ)・川崎市で木育を広め隊・島根県の家具職人Ton-ton大谷俊行氏。絵:望月晶子(もっちぃ)。


森林保全に必要な内容(地球温暖化防止・間伐・命の大切さ)がすべて網羅されています。

全国各地で演じ、啓発していきたい紙芝居です。

川崎市市制100周年記念事業「全国都市緑化かわさきフェア」や、江東区男女共同参画フォーラムなど、各地で上演中。

お声がけください。

②東海道川崎宿 三角おむすび物語 

(川崎宿起立400周年 2023に向けて)

依頼元 歴史の道東海道宿会議 川崎宿理事 池田ハルミ様

2023年 東海道川崎宿起立400周年を応援するため制作。地域の歴史を継承します

全国津々浦々に広がった三角おむすびは、

実は「御紋結び」と言われ、川崎の名物として発祥の地

だったのではないかという伝説に基づいた紙芝居。

作:池田ハルミ 脚本・絵:望月晶子(紙しばいや もっちぃ)

※松平健様の肖像については三喜プロモーションより許諾を得ています。(2024年5月30日)

※徳川吉宗公肖像は、徳川記念財団に申請し許可を得て使用。


第35回東海道シンポジウム川崎宿2023など川崎市各地。全国紙芝居まつり川越市大会など川崎市外の様々なイベントでも公演、川崎市をPR。


紙芝居制作後は、各地のイベントで、もっちぃがPR公演することが可能。

この紙芝居は、かわさき銀柳街商店街・東田商店街など、川崎宿にほど近い旧東海道沿いの商店街から依頼を受けても公演。2023年10月21日は、第35回東海道シンポジウム川崎宿203(カルッツかわさきホール)で川崎市から依頼され公演しました。紙芝居中に南京玉すだれのパフォーマンスが入る、もっちぃオリジナル「南京玉すだれ紙芝居」です。


川崎市福田市長より寄贈者池田ハルミ様に感謝状贈呈(2024年10月8日)

読売新聞川崎版に記事掲載(2024年10月9日)

川崎市・川崎市中央図書館(中原図書館)に寄贈。



全国紙芝居まつり川越市大会 分科会講師として公演(2023年8月18日)

紙芝居+南京玉すだれのパフォーマンスで華やかに演じます。

③「かわさき 菅で育むのらぼう」~髙橋孝次~

川崎市 福田市長より感謝状贈呈(2024年2月15日) 

川崎市・川崎市全区の図書館・多摩区小学校(関係校)に寄贈

依頼元 かわさきのらぼうプロジェクト

川崎市 福田市長、教育長に紙芝居公演


★製品とともに、熱い想いも届けたい。

新製品の使い方はマニュアルを読めばわかるようにはなっている。

しかし、ものづくりはそんなところから始まっていない・・・。

そんな時に紙芝居!


→「かわさき 菅で育むのらぼう」髙橋孝次

独自の栽培方法「深摘芯(ふかてきしん)」を研究開発した川崎市菅出身で地域特産物マイスター「のらぼう名人」髙橋孝次さん。生前の小学校での出前授業再現のため「かわさきのらぼうプロジェクト」より依頼を受けて制作。2024年川崎市全区の図書館に配架、出前授業を行っていた小学校のいくつかに寄贈されました。2024年7月、川崎市市制100周年のビジュアルに選ばれ、川崎駅構内、川崎市役所、川崎市内鉄道構内、さぎぬまふろんタウンなどに展示中。


現在、川崎市内小学校に出前授業で、のらぼうプロジェクト様と共に紙芝居公演しています。

クラウドファンディング応援中 各社取材記事

紙芝居寄贈 各社応援記事

④RR COFFEE 熊本復興応援編 

2022年11月から2024年9月まで「焙煎豆珈琲屋RR COFFEE & 紙しばいや もっちぃの青空かみしばい」として、川崎市中原区丸子橋の河川敷にて1か月に一度の割合で紙芝居と珈琲豆焙煎カーとコラボを行いました。コラボ最終日に演じるために1週間で制作しました。


「RRCOFFEE 熊本復興応援編」

令和二年豪雨で、川に流れ着いた人の暮らしで使われた道具や家屋の廃材を珈琲カーに活かして、地域の文化や幸せをよみがえらせるというお話です☺️


飲めばシアワセよみがえる

RRCOFFEEの皆様、熊本の皆様、そして石川県の皆様に、心からのエールを

贈ります。

ありがとうございました


美しい日本語 紙芝居シリーズ

つねこさんとうさぎ (4場面) 1300円+消費税+送料

作:野口雨情 画:望月晶子(紙しばいや もっちい)

金のくびかざり (16場面)  2,500円+消費税+送料

作:小野浩 画:望月晶子(紙しばいや もっちぃ)

【セット価格 3,600円+消費税+送料】※写真はセット購入でのケースラベル

 

「お問い合わせ」からお願いします。

※英語訳あり。

海外からも注文があります(アメリカ・ドイツなど)

購入者の方の実演動画


代理公演

 あなたの町の歴史や伝説を伝えるせっかく作った紙芝居。機会もなく埋もれていませんか?そんな紙芝居をもっちぃが全力でお客様に伝えます!

イベントで多くの人に見ていただけるよう、南京玉すだれやバルーンショーでまず人集めをしてから紙芝居をしたり、もっちぃだからこできる演出を加えて公演・PRします。

「ゆめみがさきのふしぎにゃトンネル」

「夢見ヶ崎動物公園PR紙芝居」

※まさ出版からの公演依頼

さく:まさ え:あず  

制作:まさ出版

ーかわさき応援紙芝居ー

北大東島紙芝居

(うふあがりじまかみしばい)

「健太とおんな天狗」

さく・え:佐渡山安博

北大東島企画、【沖縄の紙芝居屋さん、さどやん】(佐渡山安博)さんの作品です。


100年ほど前は無人島だった北大東島。

リン鉱石を求めて八丈島から渡ってきた人たちと、沖縄現地の人々との生活格差。

それに負けずに成長する、「健太」のお話です。


さどやんさんが、島の歴史を残すために依頼され制作し、もっちぃも応援して公演しています。


民族楽器演奏(三線、トンコリ、ネイティブアメリカンフルート)の根本ノブヒロさんとのコラボレーションです。


大人対象の会でも好評です。