ロボちゃんシリーズ 1815,1816,2008,2093
Robo-chan series 1815,1816,2008,2093
大好きなロボちゃん。2093といのは巻数のこと。
一日に絵や話、線を引くなど分担作業で一日1巻仕上げるスピード作業だったと何かに記載があったような。
もしそれでいくと、一か月に30巻。一年にして、360巻。5年間ロボちゃんを描き続けてもまだまだ2093巻に届きません。それだけロングセラーだったということですね( ´∀` )
Robo-chan series 1815,1816,2008,2093
大好きなロボちゃん。2093といのは巻数のこと。
一日に絵や話、線を引くなど分担作業で一日1巻仕上げるスピード作業だったと何かに記載があったような。
もしそれでいくと、一か月に30巻。一年にして、360巻。5年間ロボちゃんを描き続けてもまだまだ2093巻に届きません。それだけロングセラーだったということですね( ´∀` )
紙しばいや もっちぃ
2015年より川崎市から全国各地で紙芝居。 紙芝居師・紙芝居クリエーター。 東京都公認ヘブンアーティスト。 伝えたいことはありますか? もっちぃの紙芝居なら、 ドキドキワクワク、時には笑い、時には涙し あなたの思いや考えを、 動画やAIのようにフィルターを通さず、 生身の人間の声と心で 伝えたい相手の心にダイレクトに届けます。 お声がけください。
0コメント