拍子木 (Hyoshigi)

紙しばいや もっちぃを立ち上げて、初めてお金をいただいたイベント。

その時見ていた高齢のお客様、近づいてきて紙芝居黄金バットのセリフをすらすらとそらでしゃべる。次の紙芝居イベントに来てくださり、拍子木と和太鼓を気前よくくださった。

「君はのびる人。道具は大事だかんな」

聞けばその人は落語家真打ち。

この拍子木をさる有名な紙芝居師さんからもらったそうな。

拍子木には「徳」の文字が彫られている。

不思議なご縁で手元にやってきたこの拍子木。


私にはこの拍子木が、人と人に見えるのです。

「人と人が響きあい、そこから紙芝居が始まる」


和太鼓とシンバルは今日も青空の下、鳴り響く。

紙しばいや もっちぃ

2015年より川崎市から全国各地で紙芝居。 紙芝居師・紙芝居クリエーター。 東京都公認ヘブンアーティスト。 子どもも、大人も心に届く、笑顔あふれる元気な紙芝居! 全国・海外どこへでも!