多世代共生「はなさかじいさん」
「みごとじゃ。なにがほしいか言うてみよ」 「もし・・・できますならば、 赤子もこどもも働き盛りも老人も、皆でなかよく過ごせる大きな家をいただきとうございます。そこでわしら老人でもできる仕事を見つけます。そして皆からお金をいただきます。そうすればこの老いた身でも誰かの役に立ち、幸せに暮らすことができるでしょう」
花祭り 龍珠院様にて
バルーンフォトスポットもご依頼いただきました。
「みごとじゃ。なにがほしいか言うてみよ」 「もし・・・できますならば、 赤子もこどもも働き盛りも老人も、皆でなかよく過ごせる大きな家をいただきとうございます。そこでわしら老人でもできる仕事を見つけます。そして皆からお金をいただきます。そうすればこの老いた身でも誰かの役に立ち、幸せに暮らすことができるでしょう」
花祭り 龍珠院様にて
バルーンフォトスポットもご依頼いただきました。
紙しばいや もっちぃ
2015年、川崎市から全国各地で紙芝居。 紙芝居師・紙芝居クリエーター。 東京都公認ヘブンアーティスト。 子どもたちに美しい地球を、 安全な社会を受け継いでいきたい。 そんな思いで紙芝居を届けています。 子どもも、大人も心に届く、 笑顔あふれる元気な紙芝居! 全国・海外どこへでも!
0コメント