海洋プラスチック「うらしまたろう」

「待って!ぼくも竜宮城に連れて行ってくれ!・・・いや、でも・・・

このままにして海へ帰ることはできない・・・。ごめん。乙ちゃん。」

(中略)

その後、たろうは町の人たちと一緒に、海のごみを拾う活動を始めました。

2050年には、海の魚数よりも、プラスチックごみのほうが多くなることを知ったのです。


紙しばいや もっちぃ

2015年、川崎市から全国各地で紙芝居。 紙芝居師・紙芝居クリエーター。 東京都公認ヘブンアーティスト。 子どもたちに美しい地球を受け継いでいきたい。 そんな思いで紙芝居を届けています。 子どもも、大人も心に届く、 笑顔あふれる元気な紙芝居! 全国・海外どこへでも!